シマちゃんのさ迷える時事探索!
2017年11月5日 [Difficult Japanese words]
銅臭
どう‐しゅう
《銅銭のもつ悪臭の意》金銭をむさぼり、また、金銭によって官位を得るなど、金力にまかせた処世を卑しむ語。後漢の崔烈 (さいれつ) が銭五百万を使って大司徒にのぼったとき、子の鈞に世間の自分に対する評判を聞くと、鈞は「論者は、その銅臭を嫌う」と答えたという。
名前 (required)
Mail (will not be published) (required)
サイト
Facebook page plugin
Copyright (C) 2021 シマちゃんのさ迷える時事探索! All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント